ビジネスニュース斬り

ビジネス、ニュース、芸能、仮想通貨でも何でも取材や第三者目線での見解など、独自の路線で記事を執筆します。

明日は大雪! 今からできる準備は⁉︎ ライフラインと交通の麻痺に備えろ!

f:id:kido1205:20190208183620j:image

 今日、帰ったら…!

 明日、朝から…!

 とにかく急いで準備しなければ。

 降り始めは明日の午後、まだ準備は間に合う…のか……?

 

宿泊の準備

・ホテルの予約

・空港等で泊まることになった場合の準備(レジャーシートや寝袋等)

カラオケボックス、漫画喫茶等、駆け込む場所の確保。

 外出を控えた方がいいが、どうしても出なければならないのなら、寝る場所を押さえておいた方がいい。

 車中泊は、凍死や一酸化炭素中毒の危険があるので勧めません!

 

ライフラインの停止に備える

・水や食料

・おむつや生理用品

・発電機やモバイルバッテリー

・カセットコンロとガスボンベ

 室外機の凍結によって、エアコンの暖房が機能しなくなることがある。エアコン以外の暖房器具を用意する、湯たんぽやカイロ等の防寒具や毛布を出しておく等、万が一に備える。

 

雪から家を守る

・雪囲いの設置

・家屋の修繕・補強

・水道管の凍結防止

(保温材を巻く、細く水を流し続ける等)

 室外機の排気口が雪で塞がれても、エアコンから冷たい風が出るだけになったりするので、板を立てかけておくだけでも少し違う。

 

自動車まわりの準備

スタッドレスタイヤやチェーンなどを用意する。

・動けなくなった時のために、スコップ、毛布、カイロ等を載せておく。

・基本的には、不要不急の外出はしない。

 

雪かきの道具を揃える

・融雪剤の準備

・雪かき用のスコップ

(アルミやプラスチックなどの軽い材質の角スコップと、固まった雪を砕ける鉄のスコップ)

 予報が出ると売り切れるので、早めに買いに出た方が良い。

 

防寒着を出しておく

・スキーウェア等、厚手のもの

・雨がっぱ

・ビニール手袋

 雪かきの時に、衣服や手袋についた雪がとけて、体や指先を冷やすことがある。冷えると風邪をひくし、体も動かなくなるので、服の上に使い捨てのカッパを着ておくと、干す手間も省けて一石二鳥。

 

過去の大雪の事例を確認しておく

 昨年1月22日の大雪の時は、予想通り、首都圏は大混乱に陥った。

 午後から雪が本降りとなり、退社時間を繰り上げる企業。

 それが帰宅ラッシュを早め、長引かせ、入場規制された、新宿駅、渋谷駅、品川駅、蒲田駅武蔵小杉駅などの乗換駅。

 “帰宅困難者”の大行列。

 渋滞の車道と、いつまで待っても来ないタクシーと、乗り場の大行列。

 わかっていても出勤するのは、日本人のさが。

 であれば、あらかじめ自分の移動経路上で起こった、雪の日の交通トラブルを把握しておこう。

 降り始めが週末なのは幸運だが、それでも三連休明けの火曜に出勤する人は、多いはずだ。

 早め早めの動き出しで、少しでも無理を減らしていきたい。(無理しないのは無理)

 

雪の予報は…

 9日(土)からの三連休、関東では初日と最終日に雪となりそうです。東京23区など平野部でも大雪のおそれがあります。交通機関の乱れや路面の凍結に警戒が必要です。

関東は、9日(土)の朝から雪が降りはじめ、昼過ぎには広い範囲で雪となるでしょう。夕方以降は止む所も多いですが、千葉県や茨城県、栃木県を中心に、夜も雪の残る所がありそうです。

 10日(日)午前0時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、関東の平野部で5~10センチ、北部の山沿いで10~20センチ。東京23区も含めて雪が積もり、大雪となる所もありそうです。

 その後、10日(日)は晴れ間が戻るものの、11日(祝・月)は再び雪が予想されています。 

 三連休ということで、お出かけを予定されている方も多いでしょう。交通機関の乱れや路面の凍結には、十分警戒してください。予定を変更することも視野に入れ、安全第一で、良い三連休をお過ごしください。

(引用元 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00010001-wmapv-soci

 暖かい町で育った私は、予報を聞くだけで、震えが止まらない…。