ビジネスニュース斬り

ビジネス、ニュース、芸能、仮想通貨でも何でも取材や第三者目線での見解など、独自の路線で記事を執筆します。

五つ星ホテル全滅!高級ホテルでもトイレブラシでコップを洗うなら、中国ではどこに泊まればいいの?

f:id:kido1205:20181119124429j:image

 結論から言うと、紙コップと歯ブラシと寝袋持って、日系ホテルかな、と。

 資本や経営が良くても、現地の人が掃除してる限り、信頼はできないからね。

 まあ、中国行かなきゃいいって話だけど、仕事で行く人、多いからな…。


中国の五つ星ホテル、清掃の杜撰さ

 昨日18日、中国の北京市衛生・計画生育監督署(衛生当局)が、問題とされるホテルの立ち入り検査を行った。

 14日に、中国の動画投稿サイト『ウェイボ』にアップされた動画がきっかけだ。

 

シェラトン貴陽ホテル ★★★★★

・宿泊客が使用済みのタオルでコップを拭く。

・洗面台と便器を拭いた布で、コップを拭く。

そんな、杜撰な清掃の様子。

 動画には、このようなものが撮られており、中国国内からでさえ、

「恐ろしすぎる」

「五つ星ホテルなら安心だと思ったが、まさかこのありさま」

という声があがっている。

 撮影者は、中国国内の14の高級ホテルにカメラを設置。ずさんな清掃の実態を告発したかった──とのことだが、この撮影者のパスポートや身なりの情報は、ホテル業界内で共有されており、

「泊まりに来たら気をつけて」

「みんなに通知して下さいね」

と、指名手配扱いである。

 だが、ホテル清掃の実態を告発しようという者は、彼一人ではなかった。

 

ハルビンシェラトンホテル★★★★★

 ここは昨年、カメラを手にして、記者が取材していた。

記者「使用済みタオル、交換しますか?」

清掃員「使ってないでしょう、替えなくていいわ」

 そう言いながら、トイレのブラシで洗面所を洗い、同じブラシで便器を洗う。

 

ハルビンのケルピンスキーホテル★★★★★

清掃員「コップはここで洗う。通常は消毒するけど、ここで洗えばいいのよ」

記者「うがい用のコップも消毒しない?」

清掃員「うん」

 と言いながら、洗面台にガラガラとコップを入れて、トイレブラシで洗う。

 他にも、大都市圏の高級ホテルの実態も似たようなもので、次々に明るみに出た。

 客が使用したタオルで洗面台とコップを拭いた後、ゴミ箱からコップの蓋を拾い、自分のTシャツで拭いてかぶせる様子も撮られていた。

 

中国を訪れた日本人は

 中国を訪れる日本人は、年間約259万人。

(2016年 国連世界観光機関調べ)

 中国から帰国したばかりの日本人は、

「上海で三つ星とか、五つ星とかに泊まった。不衛生さはそんなに感じなかった。嫌な感じがしますよね、聞いちゃうと」

「信用して泊まってるから、それが本当だとすると、非常に残念だなと思いますけどね。部屋がきれいになってれば、もう、きちんとできてるものだと思って泊まってますんで」

 だよなあ…。

 空港でキャッチされて答えていたので、仕事ならともかく、楽しい観光の帰りなら、可哀想だったような気もする。

 

暴露されたホテル側の対応

「深くお詫び致します。現在は政府の調査に協力しております」

「従業員には再度トレーニングと指導を行っています。また復帰させることも考えております」

 五つ星というのは、国家観光局が選定してつけている。 

 告発されていたのは、中国国内の名だたるホテルで、1泊3万から天井なしの、ここなら大丈夫と思う所ばかりだ。

 ザ・ペニンシュラ北京★★★★★

 シャングリ・ラホテル福州★★★★★

 シェラトングイヤンホテル★★★★★

 フォーシーズンズホテル上海・浦西★★★★★

 マンダリンオリエンタル上海・浦東★★★★★

 ル ロイヤル メリディアン上海★★★★★

 ザ・リッツ・カールトン上海・浦東★★★★★

 日本や他国よりも、中国の方が安く泊まれるブランドホテルなので、利用した事がある人も多そうだ。

 だが、そのブランドが地に落ちた。これは中国に限らず、グループ全体の指導力や、システムの問題。

 清掃員は、14室の清掃がノルマ。

 そして、ノルマ以上にこなせれば、出来高で報酬が支払われるという。人によっては、基本給の1.5倍を受け取ったりもするようだ。

 だが、それがこの杜撰さに繋がったのなら、見直さなければならないだろう。

 

中国で衛生的なホテルは?

 で、結局、どこならキレイなの?という話だが、これはもう、日本が建てた所を信じるしかないだろう。

 従業員が現地の人でも、きちんと教育…されている…かもしれない……(震)

 ニッコーやオークラなら、結構いろんなとこにあるので、海外に行っても日本企業を頼るというのが本末転倒な気もするが……、

 

 便所のブラシで擦ったコップで、うがいするよりはマシ……(泣)