ビジネスニュース斬り

ビジネス、ニュース、芸能、仮想通貨でも何でも取材や第三者目線での見解など、独自の路線で記事を執筆します。

『平成の名作邦画ランキング』を見ると、邦画の未来に不安しかなくなる件

f:id:kido1205:20190307073230j:image

 平成の約30年間。

 500名のアンケートからランキングを……という企画の結果が出たようだが、漫画原作の恋愛映画ばかりが目立っていて、なんだろう…不安しかないのだが……。

 

平成の名作邦画ランキング

調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。

有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)

調査期間:2019年2月05日~2019年2月05日

 

1位 踊る大捜査線 THE MOVIE(1998年)58票

2位 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年)57票

3位 世界の中心で、愛をさけぶ(2004年)51票

4位 テルマエ・ロマエ(2012年)39票

5位 容疑者Xの献身(2008年)37票

6位 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!(2010年)35票

7位 陰陽師(2001年)33票

8位 永遠の0(2013年)32票

8位 黄泉がえり(2003年)32票

8位 ALWAYS 三丁目の夕日(2005年)32票

11位 Shall we ダンス?(1996年)31票

12位 デスノート the Last name(2006年)30票

12位 テルマエ・ロマエII(2014年)30票

14位 シン・ゴジラ(2016年)29票

15位 花より男子ファイナル(2008年)28票

15位 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年)28票

15位 るろうに剣心 伝説の最期編(2014年)28票

18位 バトル・ロワイアル(2000年)26票

19位 のだめカンタービレ 最終楽章 前篇(2009年)25票

19位 HERO(2015年)25票

19位 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年)25票

22位 いま、会いにゆきます(2004年)24票

23位 HERO(2007年)23票

24位 ALWAYS 続・三丁目の夕日(2007年)22票

25位 万引き家族(2018年)21票

25位 銀魂(2017年)21票

27位 相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン(2008年)20票

27位 電車男(2005年)20票

29位 ROOKIES-卒業-(2009年)18票

29位 天と地と(1990年)18票

31位 THE LAST MESSAGE 海猿(2010年)17票

32位 THE 有頂天ホテル(2006年)16票

32位 武士の一分(2006年)16票

32位 失楽園(1997年)16票

35位 LIMIT OF LOVE 海猿(2006年)15票

35位 るろうに剣心 京都大火編(2014年)15票

37位 ホワイトアウト(2000年)13票

37位 男たちの大和 / YAMATO(2005年)13票

37位 20世紀少年 <最終章>ぼくらの旗(2009年)13票

37位 信長協奏曲(2016年)13票

41位 NANA-ナナ-(2005年)12票

41位 ステキな金縛り(2011年)12票

41位 千年の恋 ひかる源氏物語(2001年)12票

44位 交渉人 真下正義(2005年)11票

44位 男はつらいよ 寅次郎の休日(1990年)11票

46位 日本沈没(2006年)9票

46位 西遊記(2007年)9票

46位 おろしや国酔夢譚(1992年)9票

46位 ゴジラVSメカゴジラ(1993年)9票

50位 リング2(1999年)8票

50位 真夏の方程式(2013年)8票

50位 容疑者 室井慎次(2005年)8票

 

 いやいやもっと名作があるだろうよ…

 『半落ち』『星になった少年』『南極物語』、アンケートを取る世代をもっと上げれば、違う名作も出てくるだろう。

 なんだかなあ……と思うようなランキングだったのは、私だけだろうか…。

【リアルナイト】高見沢俊彦が授与された、現代の騎士の称号とは? 国は? 条件は?

f:id:kido1205:20190304114758j:image

 私も騎士と呼ばれたい。

 だって、男の子だから!

 

高見沢俊彦、“王子”から騎士に!称号授与式に出席「身に余る光栄」

 THE ALFEEの高見沢俊彦(64)が3日、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急で行われた「サンマリノ共和国 騎士の称号授与式」に出席した。

 同国はイタリア半島中部にあり、人口約3万3000人の小さな独立国。高見沢は同国の芸術文化発展などに寄与した人に贈られる聖アガタ勲章の「カヴァリエーレ・ウフィチャーレ」を受章した。

 同国のマンリオ・カデロ大使と親交があり、メディアなどで同国の良さを日本にPRしたことなどが評価された。“王子”の愛称で親しまれる高見沢は「身に余る光栄。王子から騎士とは、信じられません」と喜んだ。

(引用元 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000027-sanspo-ent

 たかみー……

 まず『王子』と呼ばれるにはどうすればいいのか、そこから教えてくれ……。

 

現代の騎士号

 現代国際法は、貴族称号またはナイトを授与する主体(羅: fons honorum)は主権を有する必要があると定めており、ナイトの授与を行えるのは主権国家ローマ教皇、君主、そして一部の王位請求者に限られる。

 

①イギリスにおいての騎士

・今日でも特定の勲章の授与時に王室から臣民にナイトが授与されることがあるが、これは英国君主としての「血の権利(iure sanguinis)による叙任権(Ius Collationis)」の行使の例。

・既に国を持たない王家(王位請求者)であっても、国王の座にあった時に教皇から明示的に叙任権を認められていた王家に限り、引き続きナイトの叙任を行うことが教皇により認められている。

・こうして認められた叙任権の例としては旧イタリア王サヴォイア家の聖マウリッツィオ・ラザロ騎士団がある。またマルタ騎士団は現在、独立国家として引き続きナイトの叙任を行っており、これも国際法で認められた主権による叙任である。

 

ローマ教皇が授与する騎士号

 教皇庁バチカン市国の君主としての主権を以て、聖シルベストロ教皇騎士団等の勲章の受勲者に対しナイトの授与を行っている。これらのナイトは総称してPapal Knightsと呼ばれる。

 

③政府として騎士号を授与する国

 君主制の国家ではないものの、政府として騎士号を授与する国もある。この場合、騎士の叙任の方法や叙任された騎士の地位は教会法ではなく、各国の国家法で定められる。従ってその効力が及ぶ範囲は、その国家に限定される。

 この例としては、共和国法第646号においてリサール騎士団の創設と騎士叙任を認めたフィリピン共和国の例がある。

 

④民間団体が与える騎士号

 さらに現代では、名誉称号としてナイトを授与する民間団体も増えているが、こうした事例は国際法上のナイトへの叙任には当たらない事に留意する必要がある。(鑑評騎士、名誉騎士など)

参照元 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ナイト)

 

 ナイト高見沢は、この中のどれにあたるのだろうか。騎士の称号を与えた、サンマリノ共和国とは…?

 

サンマリノ共和国

( 伊:Repubblica di San Marino(レプッブリカ・ディ・サンマリーノ)通称サンマリノ

 イタリア半島の中東部に位置する共和制をとる国家である。首都はサンマリノ市。周囲は全てイタリアで、国土面積は十和田湖とほぼ同じで、世界で5番目に小さなミニ国家である。また、現存する世界最古の共和国として知られる。

 

 ここの騎士。③にあたるのだろうか。

 イタリアに呑まれずに共和国制を維持する、小国の騎士……、滾るじゃないか……!

 ほんとに羨ましい(泣)

 いいなあ…かっこいい……

顔採用はハラスメント? コスメ『キスミー』の老舗化粧品メーカー伊勢半の試みに…

f:id:kido1205:20190301175704j:image

 誤解を生みやすい、思い切ったフレーズを掲げてきた。

 記事をきちんと読んでいなければ、時代錯誤のハラスメントと叩かれそうなのだが…。

 

インスタ応募の顔採用

 本日3月1日に解禁した2020年度新卒採用において、通常採用に加えて新たに“顔採用”を初導入した。

 これは自分らしいメイクを通じ、学生の個性や自己表現を推奨する採用制度。メイクによって自分らしさを表現した写真や動画、インスタグラムを活用したエントリーも開始している。

(引用元 https://www.wwdjapan.com/815385 以下、斜体部分も同様)

 つまり顔採用とは、『美形のみ募集』『美醜で合否を判断します』ではなく、伊勢半のコーポレートブランド「KISSME(キスミー)」の『私らしさを、愛せる人へ。』というブランドメッセージの通り、

・メイクを通した自由な自己表現を応援する。

・就活生の半数以上が、就職活動時のメイクや服装に不自由さを抱いているという調査結果がある。

・老舗化粧品メーカーだからこそ、新しいことに取り組みたい。

 以上のような理由から、新たに顔採用を導入するに至ったようだ。

 だが、これはなかなか難しいかもしれない。

・伊勢半のブランドイメージに合うメイク

・伊勢半製品のコスメを使ったメイク

 このへんをして、

「御社のコスメを使用して、一番自分らしいメイクをしてきました!」

は、なんかダメそうな感じがする。

会社に合わせたメイクをしちゃいそうだし、会社の

 性別を問わず、男性も、ノーメイクの女性も応募が可能というところが、合格基準を、更にわからなくさせている。

 エントリー期間は3月1~11日とのことだが…。

 

エントリー方法と概要

以下、伊勢半公式サイトより転載(応募ページへのリンクは最下までスクロール)

募集対象

 2020年3月卒業見込の学生

 ※リクナビからの選考と併願が可能

 

求める人財イメージ

 課題を見つけて行動を起こせる、

 ポジティブにいられる人。

 謙虚な姿勢で、理想に向かって、

 自分を磨き続けられる人。

 困難すら楽しみ、時代の変化に敏感に柔軟に対応できる人。

 

応募期間

 2019年3月1日(金)~2019年3月11日(月)正午12時応募締め切り

 

選考過程

顔採用選考

 3月1日(金)~3月11日(月)正午12時 応募締め切り

 ※次回、会社説明会に進んで頂くためのエントリー、選考となります

 

合否連絡

 3月20日(水)~3月22日(金)の間に順を追って、メール又はDMにてご連絡致します

 

会社説明会

 3月29日(金)

 ※当日はメディアの取材が入る可能性が御座います。

 

エントリーシート提出(書類選考)

 二次選考

 SPI試験

 三次選考

 最終選考

 内々定

 

※以後スケジュールは随時メールにてご連絡致します。

※選考への交通費支給はございませんので、ご了承ください。

※服装とメイクはご自身を表現できる自由な格好でお越しください

 

↓エントリーはこちらから↓

顔採用はじめます。 | KISSME |私らしさを、愛せる人へ。

 ……ってこれ、

 この条件に当てはまる人って、どこでも合格するんじゃないか?

 インスタバエが大量に群がる気がするが、老舗の伊勢半様なら、ちゃっちゃと見分けて宝石をピックアップしちゃうんだろうか…。

足立区の住宅に放置の500人分の人骨と、インドのレッドマーケットの存在。

f:id:kido1205:20190222163609j:image

 この報道は、人体をパーツとして取引する『レッドマーケット』と、何か繋がりがあるのだろうか…。

 

足立区に500体分の人骨が…

 東京都足立区の住宅敷地内で約500人分の頭蓋骨を含む大量の人骨が見つかった。22日、警視庁西新井署への取材で明らかになった。

 住宅は骨格標本を取り扱う業者の事務所を兼ねていたといい、同署が経緯を調べている。

 同署によると、昨年11月上旬、この住宅に住む男性が死亡しているという通報が親族からあった。男性は病死だったが、署員が駆けつけたところ、室内や庭などから大量の骨が見つかった。

 鑑定の結果、人骨と判明した。関係者は

「何十年か前に標本用の人骨をインドから輸入していた」

と話しているという。

 現場は日暮里・舎人ライナー扇大橋駅から東に約1キロの住宅街。

(引用元 https://mainichi.jp/articles/20190222/k00/00m/040/126000c

 人体の標本といえば、中国で『生産』され、『人体の不思議展』で話題になり批判を浴びた、文字通り『本物』の標本の件を思い出す。

 遺体や臓器に含まれる水分と脂肪分を合成樹脂に置き換え、プラスチックの造形品のような質感を与えて保存する「プラスティネーション」製のものだ。

 だが、今回の件は、まったく違うもの。『標本用の人骨』が、インドから運ばれていたと聞いて思い当たったのは、数年前に読んだ、ある書籍のこあてである。

 

人体を売る『レッドマーケット』

『レッドマーケット 人体部品産業の真実』

スコット・カーニー著/講談社

 これは、人間の体がパーツとして売買されているマーケットを、著者が徹底的に取材したもので、移殖用の臓器はもちろんのこと、骨、靱帯や角膜、心臓、腎臓、卵子、血液、毛髪……というか、もう人間自体が世界中で取引されている、という内容のものだ。

 本書によると、世の中のマーケットは、3種類に分かれるという。

・ホワイト(合法で公明正大な取引)

・ブラック(銃器・麻薬の密売など不法商品・サービスを取引など)

・グレー(海賊版DVDや課税を免れる収入など)

この3つだ。

 だが著者は、

「人の身体をめぐる社会的なタブーと、より長く幸せな人生を送りたいという個人の欲求が衝突したときに生まれる、矛盾の産物」としての取引が発生している、第4の市場を「レッドマーケット」と名づけた。

 以下はこの本の概要であり、足立区の標本屋にも無関係ではないと、私が勝手に思っているものなのだが、食事中の方や、猟奇的な内容に耐性のない方にはおすすめしない。

 

インド…国境の町の『骨工場』

 著者は「骨工場」の調査中に、大量に隠されていた頭蓋骨や骨の小さな新聞記事を読んで、インドの国境近くの町『ジャイガオン』を訪れる。

 警官に案内されたのは、人骨がぎっしり詰まった、3つの部屋。骨は全て、墓から盗まれたものだった。

 横笛に加工する途中の頸骨。

 頭蓋骨のてっぺんで、ブータンチベット仏教の僧侶が使う、祈祷用の碗を作る為に、ノコギリで切断された頭蓋骨。

「墓の盗掘をはっきりと禁止する法律はないと思いますよ。だから、彼らは捕まっても釈放されるでしょう」(p5より)

 現地の警官がそう言うのだから、救い用がない。

 

骨工場

 著者は、アメリカの医学教室が使う骨格標本を作る「骨工場」を調査していた。アメリカの教室にある骨格標本のほとんどが、インドからきたものだったからだ。

 だが、1985年にインド政府が人体組織の輸出を禁じた結果、マーケットは地下に潜り、変わらぬ需要に応え続ける。そのうちのひとつが、インドのウエスベンガル州の片田舎にあった。

「ウエスベンガル州のレッドマーケットの売人たちは、遺体を墓から盗み、固いカルシウムを軟らかい肉片から取り去り、骨を卸売業者に提供する。

 そういう古来の手法にのっとって、人間の骨格と頭蓋骨をいまも供給しているのだ。卸売業者は骨を組み立て、世界中のディーラーへと送り出す。海外では7万ドルの値がつくだろう。」(p65より)

 

 骨に関係する記述の他、本書の中では、他に、臓器売買、誘拐した子の養子縁組ビジネス、卵子の売買とデザイナーベビー、政府公認の代理母産業、血液農場、寺院で剃髪された人毛の売買…と、人の体をモノ扱いする、おぞましい実態が続く。著者は、こう締めくくっていた。

 

「犯罪者たちは『プライバシー保護』のお題目のかげで、非合法の供給チェーンを守ることができるのだ」

 死者にはプライバシーがないから、事件があると、まず被害者だけが実名報道される。日本だって似たような者だし、事実、500体分の人骨が見つかった。

 日本のレッドマーケットは、どこに存在するのだろう…。

『オフィスにアウトドアブース』で、本当に作業効率は上がるのか? 仕掛け人の狙いは…

f:id:kido1205:20190221230515j:image

 最近暖かくなってきたので、庭にハンモックを出した。

 通路にネットを張って、犬を放せるようにした。

 一番小さいノートPCに、Wi-Fiが届くようにした。日中、そこで仕事をする為だ。

 だが、法人様がなさる事は、そんなもんじゃあない。

 

働きやすいオフィスを模索して…

 東京都港区にあるオフィス家具オカムラの「ラボオフィス」は、働きやすいオフィスデザインを模索する都内4拠点のうちの一つである。

 従業員の座席は、フリーアドレス制。

 集中して仕事をしたいとき、外を見ながらゆったりと企画を練りたいときなど、用途に合わせたエリアが用意されている。

 仕事内容や好みに合わせて、一人ひとりが主体的に仕事場を選べる環境だ。

 その一角に、キャンプ用品を取り入れたエリアがある。

 青々とした人工芝が敷かれたその場所は、カウンターテーブルやソファなどが置かれたカフェのような空間の中でも、ひときわ目立つ。

(引用元 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.businessinsider.jp/amp/post-181993%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D 以下、斜体部分も同様)

 

従業員の評判は?

「オフィス内にいながら、アウトドアのリラックスした雰囲気の中で仕事ができます。打ち合わせも弾むし、人によっては、1人でパソコンに向かう業務でもここの方が集中できると好評です」 

 土足OKの芝だが、靴を脱ぐ人もおり、

「かしこまったオフィス内では生まれにくい行動や感覚が触発されるのだと思います」

とのこと。

オカムラのフューチャーワークスタイル戦略部の庵原悠さん)

「確かに数時間の作業ともなると疲れるかもしれませんが、そもそも座りっぱなしが前提なのがよくないですね」 

(同部の山本大介さん)

 キャンプ用のチェアは、疲れやすくて仕事には向かないように思えるが、前述の記事を執筆した記者が実際に座ってみると、体に馴染んで意外と快適とのようだ。

 自然に後傾姿勢になる設計のローチェアもあり、通常のデスクワークで前かがみになりがちな人にはお勧めだという。

 

仕掛けたのはスノーピーク

 このユニークな「働き方改革」を仕掛けたのは、アウトドアブランドのスノーピーク(本社・新潟県三条市)だ。

 コミュニケーションの活性化が目的とのことで、評判も上々。

 『キャンピングオフィス』と銘打って、自然の要素を仕事場に取り入れるスノーピークは、大きく分けて3つのタイプのオフィス作りを提案している。

(1)オフィス内の一部や会議室などにキャンプ用品を取り入れる

(2)屋上や緑地などオフィス外に、キャンプ用品を取り入れたスペースを設営する

(3)キャンプ場で研修やワークショップなどを行う

 これらを、クライアント企業のニーズに合わせて提案していくスタイルを取る。

 自然の中で使うキャンプ道具を、ビジネスパーソンの仕事場で使ってみるこの試み。モニタ実証実験(2017年4~6月実施、回答176人)のアンケート結果では、

「精神的にリラックスする」(76%)

「打ち合わせがいつもより盛り上がる」(55%)

と、効果が数字にも現れており、経営層から導入を相談されるケースも多いという。

 

 ただ、ここで壁になるのは、オフィスの設備やレイアウトはどちらかというと“コストダウン”が重視され、パフォーマンスを向上させる“投資”という感覚が根付いていない、日本企業の体質だ。働き方改革でも改革が進まない『こういうとこ』は、今後の日本に、どう響いてくるのか…。

1機119億円の空自F2戦闘機墜落、乗務員は座席を射出して意識あり。

f:id:kido1205:20190220133353j:image

 キャノピーに気をつけろ…?

 

空自F2戦闘機、墜落。

 20日午前、航空自衛隊のF2戦闘機1機が訓練で山口県沖の日本海を飛行中に墜落しました。乗っていた隊員2人は現場付近で救助され、いずれも意識はあるということで、航空自衛隊は当時の詳しい状況を調べています。

 防衛省によりますと、20日午前9時20分ごろ、航空自衛隊のF2戦闘機1機が訓練で山口県沖の日本海を飛行中にレーダーから機影が消えて連絡が取れなくなりました。

 機体には2人が搭乗していて、午前10時10分ごろ現場付近の海域でそれぞれ簡易式の救命ボートに乗っているところを発見され、まもなくヘリコプターで救助されました。

 2人は発見当時、手を振るなどしていて、いずれも意識はあるということですが、けががあるかどうかなど詳しい状況はわかっていません。

 現場海域では油膜などが見られるということで、航空自衛隊は機体が墜落したと断定し、事故調査委員会を設置して詳しい状況の調査を始めました。

(引用元 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190220/k10011821031000.html 以下、斜体部分も同様)

 

続く自衛隊機の事故

 ここのところ自衛隊では、戦闘機などの事故が相次いでいる。

2017年10月

 航空自衛隊のヘリコプターが静岡県沖に墜落、隊員4人が死亡。

2017年8月

 海上自衛隊のヘリコプターが青森県沖の日本海に墜落、隊員3人が死亡。

2018年2月

 陸上自衛隊のヘリコプターが佐賀県の住宅に墜落し、乗っていた隊員2人が死亡。

2018年11月

 F2戦闘機2機が訓練中に上空で接触し、機体の一部が損傷する事故が発生。こちらは今回の事故機と同じ、航空自衛隊築城基地所属。

 

 航空自衛隊所属の戦闘機の総数は、2018年3月末時点で、1,004機。事故率としては低いのかもしれないが、モノがモノなだけに、こうドカドカ落とされると、もう無くした方がいいんじゃないかと思ってしまう。

 今回墜落したF2だって、1機119億円なのだ。

 パイロットが無事だったからこそ出る批判ではあるが……。

 

岩屋防衛相のコメント

「搭乗員2名は詳細ははっきりしないが生存しているもようだ。部外への影響は現時点で確認されていないが、地元の皆様に大変、不安を与えたことは誠に申し訳ない。今後、原因を究明したうえで再発防止に努めたい」

衆議院予算委員会にて)

 

当時の気象状況

 事故当時の山口県日本海側の天気は曇り。

 山口県では海上を中心に風速10メートル前後まで風が強まるおそれがあるとして、強風注意報が発表されていた。

 これも墜落の原因に数えられるのだろうか。無風状態での訓練の方が不可能とは思うが…。

 

座席を射出する脱出方法

 射出座席 (しゃしゅつざせき) は、航空機から非常時に脱出 (ベイルアウト、英: bailout) するための装置。

 作動させると、搭乗者は座席ごとロケットモーターなどによって機外へと射ち出され、パラシュートで降下する。主に戦闘機など小型の軍用機に装備されている。

(引用元 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/射出座席)

 座席を射出して脱出と聞いて、トム・クルーズの映画『トップ・ガン』を思い出す人もいるだろう。

 模擬戦闘訓練中に、トムクルーズ演じるマーベリックが操縦するF-14戦闘機(複座式)が、前を飛んでいたライバルパイロット・アイスマンの機が離脱した瞬間、そのジェット後流(予測不能の為、後の裁判で、マーベリックに過失はないとなる)にはまり、操縦不能となった場面だ。

 この時に、座席を射出して戦闘機から脱出するシーンがあるのだが、その際、マーベリックの後ろに登場していた、レーダー員で親友のグースが、空中に跳ね飛ばされたキャノピーに激突して死亡してしまう。

 だが、これは現実には(ほぼ)起こりえない事故で、それを今回のF2と、無事だった搭乗員が証明した格好だ。

 座席を射出する時は、まずキャノピー(コックピットの天蓋部分)が外れる。戦闘機は飛行中の為、対気速度によって、外れたキャノピーは上後方に飛んでいく。いわゆる「00射出」というやつで、高度、速度ともゼロであってもそうなる仕様なので、トップ・ガンのようにベイルアウト時に激突して死亡することは、ほぼない。

 

 とはいえ、事故が起きたことは事実であり、そこに割かれた税金があることも事実である。しかも、アメリカからF35を100機購入する話もある。

 安全に運用できるのか。そもそもそんなにたくさんの戦闘機が、日本に必要なのか。聞きたいことは、たくさんあるのだが…。

還暦と聞いて驚く有名人の上位50人を見ると、現役が多い件。

f:id:kido1205:20190219083241j:image

1位 石井竜也(カールスモーキー石井:米米CLUB)

 音楽だけでなく、舞台造形や演出までしている、米米CLUBカールスモーキー石井。 『浪漫飛行』や『君がいるだけで』の、あの伸びやかな声も健在、王子様的なメイクや立ち姿も健在。やっぱり姿勢の良さかなあ…。

 

2位 京本政樹

 色気があると、若く見えるんだろうか。石井達也とある意味同系統の京さま。時代劇なのにセクシーで、キレッキレの殺陣も衰えない。見えないところも鍛えてるんだろうな。ミステリアスなイメージは何をしても崩れないので、バラエティで人柄を出し始めても問題なし。

 

3位 田中美佐子

 上位2名の男性が、ばりばりメイクしたセクシー系なのに対して、女性最高ランクがナチュラル系なのがおもしろい。さっぱり明るい人柄で、女性からの人気は絶大。趣味が釣りでアウトドアにも強く、還暦なのになんだか可愛い。素敵です。

 

4位 片平なぎさ

 『スチュワーデス物語』からの『赤い霊柩車シリーズ』で、ミステリーの女王になったのに、ミステリアスとはちょっと違う片平なぎさ。ミステリー系は、滑稽になる手前のギリギリの演技が必要で、なにげにテクニックが求められる。

 

5位 山口百恵

 こちらはミステリーじゃなくてミステリアス。プライベートを脅かされるのを嫌って、三浦友和と結婚した後は家庭の人に。マスコミが子供にカメラを向けたことに激怒して、車を降りて平手打ちしたのは有名な話。現在はキルト作家として『東京国際キルトフェスティバル』等に作品を出品するくらいだが、2011年には「母が選ぶ理想の母」のアンケートで1位になっていたりする。そっとしておきたい。

 

6位 春風亭昇太

 ここでようやく、普通のおっさんの登場である。2016年から『笑点』の司会を桂歌丸から継ぎ、6代目司会者に就任。日本メガネベストドレッサー賞も獲得しており、趣味も多彩なオールラウンダーである。

 

7位 榊原郁恵/森公美子

 そして安定のふたり。主婦の意見の代弁者。誰とでも仲良くできそう・ダメなことをダメと叱ってくれそう・頼りになりそうなふたり。家庭をしっかり守っていそうなのは、おそらくイメージだけではない。

 

9位 井手らっきょ

 年を取らないのは、スキンヘッドの特典かもしれない。芸能活動も続けてはいるが、熊本帰郷後に始めたカラオケスナックの方が、もはや本業といえる。趣味はダーツで、腕前もAフラとセミプロ並みである。ダーツの大きな大会によく招かれ、ゲームオンの掛け声を担当している。

 

10位 辻仁成

 今は作家というよりも、ロン毛になって突然女性化した、中山美穂の元旦那、というイメージの方が強い。だが、その中山美穂が最近不倫しているお相手のシルエットが、この辻仁成にそっくりなので、かなりのインパクトの持ち主であることは間違いない。

 

 と、いうわけで、以下は11〜50位まで。

 このメンバーで映画一本撮ってほしい、錚々たるメンバーである。

11位 ラッキィ池田

12位 柴田理恵

13位 雅(トミーズ)

14位 坂上みき

15位 やくみつる

16位 渡辺謙

17位 赤井英和/健(トミーズ)

19位 赤坂泰彦

20位 石川ひとみ

21位 太川陽介

22位 山下久美子

23位 岡田奈々

24位 吉田鋼太郎

25位 大塚明夫

26位 原日出子/ダンカン

28位 池上季実子

29位 矢尾一樹

30位 内田春菊大島さと子小西博之前田日明

34位 嘉門タツオ

35位 古手川祐子高樹澪酒井敏也

38位 マッハ文朱林寛子ジェームス小野田(米米CLUB)/山田詠美

小説家

42位 布施辰徳

43位 大高洋夫宮台真司

45位 梅垣義明田中耕一

47位 小野みゆきモロ師岡大森うたえもん

50位 杜けあき/和由布子/畑中葉子徳井優